5月1日から7日は、憲法週間です。
東大阪市においても、「憲法週間 市民のつどい」を開催いたします。
ぜひご参加ください。
イベント名 | 映画「カランコエの花」上映会&藤原直さんトークイベント |
公式HP | https://www.city.higashiosaka.lg.jp/0000030003.html |
開催日時 | 2024年4月26日(金曜日) 18:30~20:15 【開場】18:00~ |
開催場所 | 東大阪市文化創造館ジャトーハーモニー小ホール |
入場料 | 無料 |
定員 | 300人(申込先着順) |
申込方法 | ①憲法週間と記載 ②参加者全員のカナ氏名 ③電話番号 ④講師への質問(ある人のみ) ⑤お子様の名前と年齢(保育希望の場合のみ) を記載し、 往復ハガキ、電話、ファクス、メール、電子申請システム、 お申し込み後、3日(土、日、祝日除く)を過ぎても連絡がない場合は、 お手数ですが、お問合せください。 講師への質問は個人が特定されないよう取り扱います。 |
一時保育あり | 無料 4月19日までに要申込 ※定員には限りがございます。 |
【任意】 | トークイベント開催にあたり、 事前アンケート(任意)を実施します。 アンケート回答は個人が特定されないよう取り扱います。 |
映画 | 日本語上映・日本語字幕あり |
講演会 | 手話通訳・要約筆記あり(申込不要) |
第26回レインボー・リール東京(東京国際レズビアン&ゲイ映画祭)のコンペティションでグランプリ等、
さまざまな賞を獲得した話題作「カランコエの花」を上映します。
上映後は、藤原直さんによるLGBTQ+トークイベント&ワークショップを行います。
性の多様性と自分らしさについて考える時間をもちませんか?
講師【藤原 直さん】
保育士、ニュージーランド滞在を経て、30代で性同一性障害と診断、戸籍を男性に変更。
いくつかの職を経て生命保険代理店に勤務中、LGBT当事者が加入できる保険を5倍に。
LGBT世界一周プロジェクトでは21か国23都市を巡り多様な性や生き方を発信。
2023年までに全国でのLGBT講演回数は約600回、3万人が参加。
自身の自己否定から心理学を学びライフコーチとしても活動。
現在は、自分を大切にする生き方、個人を活かす組織づくりなど、
自分らしく幸せに生きる人を増やす活動を続けている。
〒577-0034 大阪府東大阪市御厨南2丁目3−4