東大阪市民美術センターの日本庭園が見える特別室で2日間連続コンサートを開催いたします!
開催日時 | 2025年2月23日(日) 14:00~15:30 |
開催場所 | 東大阪市民美術センター 特別室 |
公式HP | https://hos-higashiosaka-art.com/event/detail/shumatuonngakukai/ |
入場料 | 2,500円(税込) |
定員 | 100人 |
申込締切 | 2025年2月13日(木) ※申込多数の場合は抽選 |
申込方法・お問合せ | 【申込方法】 専用フォーム(参加者全員の氏名・年齢(学年)・住所・電話番号記載)にて申込。 お問い合わせは市民美術センターまで。申し込み1件につき4人まで。 ※未就学児入場不可 ※小学生は保護者同伴でご参加下さい。 ※同伴者も入場券が必要です。 【注意事項】 申込締切:令和7年2月13日(木) 当落の連絡は、開催日の7日前までにメールでご連絡致します。 ※メールが届かない場合は、072-964-1313(9:00~17:00、月曜日休館)まで、お電話にてお問合せ下さい。 ※迷惑メール設定をされている場合は、artmuseum.h@gmail.com からのメールを受け取れるよう、設定変更をお願い致します。 ②キャンセルされる場合は早急にお電話でご連絡下さい。 |
【出演者】 木村ハルヨ(二胡) |
神戸発、神戸生まれ神戸育ちの数少ない日本人プロ二胡奏者/歌手/イベントプロデューサー。 上海音楽学院二胡大師班夏令営に二度参加。上海及び日本で著名演奏家、教育家各氏より二胡を学ぶ。 本場中国で学んだ確かな技術を礎(いしずえ)に、そのアーティスティックな感性を活かした自由で変幻自在な活動は ”もはや木村ハルヨという新ジャンル” と評される。 歌声以上に歌心を感じさせる美しい音色と、表現力が大きな魅力の ”二胡界のディーヴァ(歌姫)”。 軽妙なMC、RockでPopでお洒落な演奏スタイルにそのファンは多い。 |
【出演者】 足立知謙(ピアノ) |
立命館大学経営学部在学中より、ピアニストとして数多くのコンサートやレコーディングに参加。美的センスと洞察力に優れ、ジャズとクラシックで鍛えられた音楽理論を自在に駆使するサウンドの魔術師。 マーケティング音楽を主戦場に、数多くの企業コマーシャルや映像作品およびゲーム商品への楽曲提供、空港など大型商業施設の音楽演出、コンサートの委嘱作品、アーティストとのコラボレーションなど、幅広いジャンルで音楽制作を行なっている。近年は映画音楽へも進出し、精力的に音楽制作に取り組んでいる。 主な業績として、SUBARUのシリーズである「Your Story With」、映画「ストレージマン」、映画「佐々木・イン・マイ・マイン」、映画「死体の人」への楽曲提供、映画「あつい胸騒ぎ」編曲、神戸市民文化振興財団からの委嘱による「病院組曲」の作曲などがある。 また、胡弓奏者の木場大輔とのユニット「KODACHI」名義でもアルバムを発表し、各地でのコンサートやメディア出演などでも活動中。音楽の新たな可能性と更なる広がりを追求している。 |
〒578-0924 大阪府東大阪市吉田6丁目7−22