11月に大掃除をする上で気になるのは、「年始までキレイな部屋を維持できるか」ではないでしょうか?日頃から、片付けた部屋がすぐ散らかってしまうのがお悩みなら、物が多すぎるのかもしれません。
特に年末から年始にかけてはイベントも多く、家の中の物を買い足したり、新調したくなったりするもの。このとき、“新しくなにかを買うならまずは収納場所を確保する”というルールを徹底してみてください。
収納不足だと生活空間に物があふれ、散らかる原因に。せっかくの大掃除が台無しにならないよう、11月から始める大掃除では特に断捨離を意識しましょう。
加えて、大掃除には計画性も大切。11月に家具・家電の裏や水回り、換気扇など見えないところの掃除から始めて、12月には見えるところのホコリを払って仕上げれば、キレイな部屋で新年を迎えられるはずですよ。
大掃除をする中で、住まいの内装の老朽化や取れない蓄積汚れ、収納不足を感じたら、思い切って来年に向けて引越しを検討してもいいかもしれません。最新設備が揃った新居で、新たな生活をスタートしてみませんか?
東大阪での住まいづくり、住まい探しなら、不動産会社の
城戸産業まで。
自由設計の新築分譲一戸建ての建築実績も豊富なので、ぜひお気軽にご相談にいらしてくださいね!