長瀬駅から徒歩約5分の距離にある立派な神社、波牟許曽神社へ参拝してきました。
読み方がわかりにくいのですが「はむこそ神社」と読みます。
最初に見える鳥居は木造。
鳥居をくぐると参道の右側に手水舎があります。
左側には天龍不動明王が。
境内は綺麗に管理されているようで
取材したこの日も雑草を刈られている最中でした。
進んでいくと石の鳥居。
その向こうには百度石。
立派なご神木もあって、パワーをたくさん浴びる事のできる神社です。
今回、私がやりたかったのは、おもかる石。
噂には聞くものの、実物を見るのは初めてでした。
願い事をして石を持ち上げた際に重く感じるか軽く感じるかで
願い事が成就するかわかると言われるおもかる石。
さて、私の願いは・・・・残念ながら叶いそうになかったです。
成就はしないとしても、参拝してお願いだけしてきました。
天照皇大神を祀られてて、境内社も色々と祀られてるので
ご利益をたくさん感じられる神社でした。
歴史・由緒ある神社、この日はおてんきも良かったので
とっても気持ちよかったです。
パワーを感じないわけがない。
そして、おもかる石、ぜひチャレンジしてみてくださいね。
〒577-0832 大阪府東大阪市長瀬町1丁目10-9
TEL:072-997-1044
近鉄大阪線 長瀬駅 徒歩約3分
この記事を書いた人:マチキシャ ガッキー
「長瀬駅」含め、近鉄大阪線でお住まいをお探しの方は東大阪の不動産情報に強い城戸産業まで。
東大阪での暮らしを希望されるお客さまを全力でサポートさせていただきます。