石切参道商店街にオープンした出来立てミルクジェラート専門店「to to no i」 | グルメ | まちのこと | エンジェルストーリープラス 東大阪を楽しく暮らすためのWEBマガジン

石切参道商店街にオープンした出来立てミルクジェラート専門店「to to no i」

IMG_4693

石切参道商店街に出来立てミルクジェラートを提供してくれて、

しかも週3回しかオープンしないというレアキャラのようなお店が最近できたらしいと聞いて行ってきました!


もくじ
週3回しかオープンしない理由
旬の果物・できたてにこだわったジェラート
食べてみました♪
「to to no i」へのアクセス

週3回しかオープンしない理由

IMG_4695
IMG_4681

基本金・土・日の週末3日しかオープンしない「to to no i(ととのい)」さん。


他に事業をやられているからかな?と思いその理由を尋ねてみると、

平日は製造や通販対応、及び旬の果物の仕入れのために各生産農家さんなどを訪問しているとのこと。

奈良のいちごや岡山の桃など産地直送のものを使い、

本当においしいジェラートを提供したいからこそ仕込みと仕入れに手間と情熱をかけられていると感じました。


旬の果物・できたてにこだわったジェラート

IMG_4688

ジェラートやシャーベットといえば店頭にイチゴ味やメロン味など作り置きしたものを並べて、

そこから選んでカップなどに入れて提供が基本ですが、

どうしても味の鮮度が落ちたりジェラートが硬くなったりするもの。


「to to no i」さんでは出来立てを提供することにこだわり、

このジェラート製造兼ショーケースという日本では珍しい機械を導入されています。

そのため注文を受けてから提供まで時間はかかりますが、

その分産地と旬にこだわった果物を使った出来立てのジェラートをよりおいしい状態で楽しめるのです。


食べてみました♪

IMG_4686

最大3段重ねまでできるそうで、バニラとイチゴ、

そしてこの時期ならではの桜のジェラートの3段重ねを今回注文しました♪


イチゴのジェラートってたまに製造から時間がたっているからか酸味が強すぎるものもあったりしますが、

こちらのイチゴのジェラートは酸味も程よく、

また出来立てのためジェラート自体も食べやすい硬さであっという間に平らげてしましました。


イチゴだけでなく桜、バニラにも言えることですが本当にちょうどいい甘さと硬さで

「これは人気が出るな」と思いました。

取材に訪れた日もオープンから何組ものお客さんが訪れ、リピーターの方もいらっしゃいました。


「to to no i」へのアクセス

【住所】

東大阪市西石切町1-1-8 メゾン新石切101B

近鉄けいはんな線「新石切駅」徒歩6

※石切神社から徒歩30秒!

 

【営業日・時間】             

金・土・日・祝、11:0017:00

 

>>お店のインスタグラムはこちら

 

この記事を書いた人:マチキシャ うちゃみさん




新石切駅含め、近鉄けいはんな線でお住まいをお探し方は東大阪の不動産情報に強い城戸産業まで。

東大阪での暮らしを希望されるお客さまを全力でサポートさせていただきます。


LOCAL INFORMATION 最新の地域の情報

READ MORE