串カツの名店「ちとせ」が布施に2号店をオープン! | グルメ | まちのこと | エンジェルストーリープラス 東大阪を楽しく暮らすためのWEBマガジン

串カツの名店「ちとせ」が布施に2号店をオープン!

ちとせ外観

串かつの本場、新世界のジャンジャン横丁で1949年に誕生した「串かつ ちとせ」。
2008年に地元東大阪の八戸ノ里に移転し、今年で創業74年を迎えます。


そしてこの度、2号店が2023年2月13日(月)布施にオープン!

先日、2号店のプレオープンイベントが実施され、行ってまいりました!

もくじ
1本110円から!
お店のおすすめは「大エビ」
記者のおすすめ「たまご(鶏卵)」
クラウドファンディング実施中!
「串カツちとせ 布施店」へのアクセス

1本110円から!

メニュー

様々な串カツの種類があるちとせさん。

串カツは1本110円から!

牛や玉ねぎといった定番からプチトマトやチーズちくわなど少し変わったものも取り揃えています。

外はサックリ、中はフワフワの衣をまとった串カツは具材も肉厚なものばかりで、食べ応え抜群です。

お店のおすすめは「大エビ」

大エビ

お店の方にお勧めを聞いたところ「大エビ!」と即答だったので注文してみました。


比較的ちとせさんの串カツはどれも大きめなのですが、他の串カツと比べてもひときわ大きくてびっくり!

衣も具材も肉厚でこれは確かにおすすめというのもわかります!


1本500円と少し高めですがその価値は十分あると思いますのでちとせさんに行かれた時はぜひご注文を!

記者のおすすめ「たまご(鶏卵)」

chitose03

串カツで「たまご」といえばうずらの場合が多いと思います。

しかしちとせさんの「たまご」は何と鶏卵!

卵丸々揚げて出てきた姿は大エビ同様なかなかのインパクトでした!

クラウドファンディング実施中!

chitose04

布施店オープンにあたり、クラウドファンディングを実施中です。

100万円を目標に、よりよいお店づくりのために、より多くの方に布施店を知ってもらうために始められたそうです。
2023年3月25日募集終了予定。

お得なリターンを12種類ご用意されています。


>>クラウドファンディングの詳細はこちら


「串カツちとせ 布施店」へのアクセス

東大阪市長堂1-21-18 サンスリーハイツ布施1階

(近鉄大阪線・奈良線「布施駅」徒歩6分)

TEL…06-4306-3879

営業時間…17:00~23:00(ラストオーダー22:30)

定休日…火曜日

HP…https://kushikatsuchitose.com/



この記事を書いた人:マチキシャ うちゃみさん


布施駅を含め、近鉄大阪線・奈良線でお住まいをお探し方は東大阪の不動産情報に強い城戸産業まで。
東大阪での暮らしを希望されるお客さまを全力でサポートさせていただきます。




LOCAL INFORMATION 最新の地域の情報

READ MORE