7月にオープンの案内を店先に出されてるのを通りすがりで見てから気になっていた『うどんやたけまる』様。
子供達の夏休みも終わったのでやっと行ってきました。
私が行ったのはオープンして2ヶ月過ぎた頃でしたが、お昼はお客さんでにぎわっていました。
店内はカウンター席が6席、テーブル席4名席×1、2名席×2、お座敷(4名席)×1でした。
夜は『ホルモンやたけまる』として営業されているので、お肉を使ったメニューが気になる。
悩みに悩んで私は黒毛和牛の肉まいたけ天ぶっかけを注文。
待ってる間にメニューを見ていると、こだわりポイントや店主様の自己紹介が載ってました。
個人的には八尾在住なので、親近感を勝手に感じてます。
出てきたうどんは美しく、ボリューミー。
写真だけですでに美味しいのが伝わると思います。
まずはうどんを一口。
うどんの麺がかたすぎる(コシがありすぎる)のは個人的に好きでないのですが、たけまる様のうどんの食感はモチモチしていて、のどごしも良くて、広い世代が食べやすい麺だと思います。
味付けされたお肉もとっても美味しくて、それだけでメインおかずになるお味。
そして、まいたけ天!!ボリューム満点のサックサク。
ボリューミーすぎてどう食べようか一瞬悩んだぐらいです。
一皿で三度美味しい満足なランチでした。
今回、カウンター席でしたので、ハラミ丼セットを注文されたお客さんのハラミを焼いてる匂いが・・・。
これは、次回ハラミ丼セット注文するお誘いですね。
気になるメニューはお昼だけでもありますが、夜営業の『ホルモンやたけまる』のメニューも気になります。
夜営業はカウンター6席だけの営業のようです。
営業日も昼と夜で異なる為お気を付けください。
お子様うどんがあるのも注目すべき点。
しかもちくわ天付ですよ。
子連れでもこれなら行きやすいですね。
セットメニューや+100円の大盛などもあるので、幅広い層に合わせたメニューが豊富に感じました。
ぜひお近くに行かれた際は、一度立ち寄ってみてください。
〒578-0942 大阪府東大阪市若江本町1丁目3−1
TEL:06-7777-5555
若江岩田駅徒歩約8分
火・水・定休日
営業時間:11時~15時
Instagram:https://www.instagram.com/udonya_takemaru_wakaeiwata/
※夜営業の『ホルモンや たけまる』は水曜日のみ定休日
休みやメニュー、営業時間は取材時のものですので、インスタグラム等でご確認ください。
この記事を書いた人:マチキシャ ガッキー
「若江岩田駅」含め近鉄奈良・大阪・けいはんな・学研都市線でお住まいをお探し方は東大阪の不動産情報に強い城戸産業まで。
東大阪での暮らしを希望されるお客さまを全力でサポートさせていただきます。