越えた先には絶景が! 大阪府(東大阪市)と奈良県(生駒市)の県境「暗峠(くらがりとうげ)」 | その他 | まちのこと | エンジェルストーリープラス 東大阪を楽しく暮らすためのWEBマガジン

越えた先には絶景が! 大阪府(東大阪市)と奈良県(生駒市)の県境「暗峠(くらがりとうげ)」

石畳の道

今回ご紹介するのは、関西一の“酷道”とも称されるほど、道幅が狭く、日本屈指の急勾配が延びる古道にある「暗峠」。

関西に限らず国内でも有名な「暗峠」は、多くのハイカー・バイカーが訪れる人気の高い場所です。

峠を越えた先に広がる絶景も見逃せません。

もくじ
暗峠とは?
暗峠を越えた先に見える絶景
『暗峠』へのアクセス

暗峠とは?

暗峠の説明書き

「暗峠」は、近鉄奈良線「枚岡駅」と「額田駅」のあいだを延びる古道「暗越奈良街道(くらがりごえならかいどう)」にある、大阪府(東大阪市)と奈良県(生駒市)の県境に位置する峠です。

「暗越奈良街道」は、かつて難波と平城京を結ぶ最短ルートとして奈良時代に設置された道で、人やものの往来に使われてきました。

江戸時代には、大名の参勤交代路や、庶民の伊勢参宮道としても利用されていたそうです。

また、江戸時代前期の俳諧師・松尾芭蕉が、最後の旅で奈良側から暗峠を越えた際に「菊の香に くらがり登る 節句かな」の句を詠んだとされています。

石畳の風景

頂上付近の県境に差し掛かると、風情のある石畳の路面に変わります。

この石畳は、江戸時代の参勤交代で殿様を乗せた籠が歩きやすいよう、郡山藩によって敷設されたそうです。

“奈良県”“生駒市”のカントリーサインが見えてきます。

なお、奈良側から峠を登った際に見えるカントリーサインは、“大阪府”“東大阪市”です。

茶屋の外観

カントリーサインを過ぎたところには、ハイカー・バイカーが一休みするのにピッタリの茶屋があります。

「峠の茶屋すえひろ」を過ぎると、下り坂です。

暗峠を越えた先に見える絶景

坂上からの景色

信貴生駒スカイラインの効果を抜けた坂道の先に、奈良方面の景色が見えてきます。

絶景スポット

車で走っているだけで十分に絶景が楽しめます。

また、「峠の茶屋すえひろ」横の小道を入った先にある、生駒山系・大原山に位置する「ぼくらの広場(東大阪市上四条町)」は、迫力ある大阪平野を一望できる絶景スポットとして大人気です。

『暗峠』へのアクセス

所在地:大阪府東大阪市・奈良県生駒市

道路:国道308号および大阪府道・奈良県道702号大阪枚岡奈良線(重複)

東大阪市からの最寄り駅:近鉄奈良線「枚岡駅」(東大阪市出雲井町2-6)/近鉄奈良線「額田駅」(東大阪市山手町2-10

 

この記事を書いた人:マチキシャ ATAKO



「枚岡駅」「額田駅」含め近鉄奈良線でお住まいをお探し方は東大阪の不動産情報に強い城戸産業まで。

東大阪での暮らしを希望されるお客さまを全力でサポートさせていただきます。


LOCAL INFORMATION 最新の地域の情報

READ MORE