近鉄けいはんな線・新石切駅から徒歩4分の所にある首なし地蔵です
南北朝の騒乱の時代に 戦死者の施餓鬼供養のため建てられたお堂だそうです。
大坂夏の陣でお地蔵様の首が行方不明になり、お地蔵様は「首なし地蔵」と呼ばれるようになりました。
頭痛・めまいを癒してくれると評判です
〒579-8013 大阪府東大阪市西石切町1丁目11−5
駐車場なし
この記事を書いた人:マチキシャ むすぶさん
「新石切駅」含め近鉄けいはんな線でお住まいをお探し方は東大阪の不動産情報に強い城戸産業まで。
東大阪での暮らしを希望されるお客さまを全力でサポートさせていただきます。